【なんでもない形から特別を見つける作業】
普段目にする様々な形。
その形にどんな意味があるのか分かりません。
だけど無条件に心を惹かれるのはどうしてでしょう。
それらを一つずつ集めていったら何かになるでしょうか。
今は自分の目と手を通して探しています。
決まり切ったものはなく「新しい何か」を作る。
作家のような職人のような、どちらか自分でもわかりません。
決してなんでも「こうでなくてはいけない」ということばかりではないはずです。
曖昧さもあってもいい。そこに生まれるものだってあると信じています。
〈ねごと negoto/ 石川 奈緒美 Naomi Ishikawa〉
・経歴
1985年 岩手県生まれ
2008年 日本大学芸術学部美術学科彫刻コース 卒業
在学中より彫刻(主に鉄を素材として)作品制作を行う。
財団法人北野生涯教育振興会彫刻奨学生 受賞
2009年 個展 ギャラリー山口(東京/京橋)
2013年 個展 森岡書店(東京/茅場町)
企業オフィスへの作品設置(東京/目黒)
2014年 六花ファイル選定(北海道/札幌)
2018年 大型リゾートホテルへの作品設置(新潟/上越)
東京から長野県に移住。
彫刻制作と並行して【negoto/ねごと】としてアクセサリーや身の回りのものを制作。